鋼材の焼入れ,熱処理,JIS規格鋼製品の材質,種類,品質,試験等

 

構造用鋼材/耐候性圧延鋼材/細径異形PC鋼棒



”鋼材(用途別)”に分類されている用語のうち、『構造用鋼材』、『耐候性圧延鋼材』、『細径異形PC鋼棒』のJIS規格における定義その他について。

主に圧延、鋳造又は鍛造された鋼の用途別製品及び品質に関する主な用語として、鉄鋼用語(製品及び品質)(JIS G 0203)において、”鋼材(用途別)”に分類されている用語には、以下の、『構造用鋼材』、『耐候性圧延鋼材』、『細径異形PC鋼棒』などの用語が定義されています。

鉄鋼用語(製品及び品質)
⇒【鋼材(用途別)】


分類: 鉄鋼用語(製品及び品質) > 鋼材(用途別)

番号: 3501

用語: 構造用鋼材

定義:
建築、橋、船舶、車両、その他の構造物用として強度及び必要に応じて溶接性を重視して製造された鋼材。
備考:機械構造用鋼材については、”機械構造用炭素鋼鋼材”、”機械構造用合金鋼鋼材”を参照。

対応英語(参考):
steel for structure


分類: 鉄鋼用語(製品及び品質) > 鋼材(用途別)

番号: 3502

用語: 耐候性圧延鋼材

定義:
低合金鋼で大気中における腐食に耐える性質を含銅鋼よりも増加させた圧延鋼材。

対応英語(参考):
rolled steels with improved atmospheric corrosion resistance


分類: 鉄鋼用語(製品及び品質) > 鋼材(用途別)

番号: 3503

用語: 細径異形PC鋼棒

定義:
炭素鋼、合金鋼などのキルド鋼
(※1)を用い、熱間圧延したのち、焼入焼戻しによって仕上げられた棒鋼。プレストレスコンクリートに用いられる。
断面の形状は、異形である。

対応英語(参考):
small size_deformed steel bars for prestressed concrete


(※1)
キルド鋼とは、フェロシリコンやアルミニウムなどで十分に脱酸を行った鋼のことです。