鋼材の焼入れ,熱処理,JIS規格鋼製品の材質,種類,品質,試験等

 

硬さ試験/押込み硬さ試験/反発硬さ試験/微小硬さ試験



”機械試験”の中の、”硬さ試験”に分類されている用語のうち、『硬さ試験』、『押込み硬さ試験』、『反発硬さ試験』、『微小硬さ試験』のJIS規格における定義その他について。

主に圧延、鋳造又は鍛造された鋼及び鋼製品の試験に関する主な用語として、鉄鋼用語(試験)(JIS G 0202)において”機械試験”のうちの”硬さ試験”に分類されている用語には、以下の、『硬さ試験』、『押込み硬さ試験』、『反発硬さ試験』、『微小硬さ試験』などの用語が定義されています。

鉄鋼用語(試験)
⇒【機械試験 > 硬さ試験】


分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 硬さ試験

番号: 1400

用語: 硬さ試験

定義:
硬さ試験機を用い、試験片又は製品の表面に一定の荷重で一定形状の硬質の圧子を押込むか、又は一定の高さからハンマを落下させるなどの方法で硬さを測定する試験。
なお、硬さに単位を付けない。

対応英語(参考):
hardness test


分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 硬さ試験

番号: 1401

用語: 押込み硬さ試験

定義:
剛体とみなせる特定の圧子を試料の試験面に押込み、そのときの押込み荷重及び試験片に生じた永久変形の大きさから、その試料の硬さを決める硬さ試験の総称。
ブリネル硬さ試験、ビッカース硬さ試験、ロックウェル硬さ試験などがある。
なお、特定の形状寸法の試料同士を互いに押付けるものも押込み硬さ試験に含まれるが、現在では実用されていない。

対応英語(参考):
indentation hardness test


分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 硬さ試験

番号: 1402

用語: 反発硬さ試験

定義:
特定のハンマを一定のエネルギーで試料の試験面に衝突させ、ハンマが試験面から反発される際のエネルギーからその試料の硬さを決める硬さ試験の総称。
代表的なものにショア硬さ試験がある。

対応英語(参考):
rebound hardness test


分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 硬さ試験

番号: 1403

用語: 微小硬さ試験

定義:
押込み硬さ試験のうち、ごく小さい試験荷重で行う硬さ試験の総称。
JISでは、微小硬さ試験として、9.8N{1kgf}以下の試験荷重で行うビッカース硬さ試験及びヌープ硬さ試験が規定されている。

対応英語(参考):
microhardness test


なお、JIS規格において、各種の硬さ試験に関連する規格には、以下などがあります。

JIS B 7724
ブリネル硬さ試験−試験機の検証

JIS B 7725
ビッカース硬さ試験−試験機の検証

JIS B 7726
ロックウェル硬さ試験−試験機の検証

JIS B 7727
ショア硬さ試験―試験機の検証

JIS B 7730
ロックウェル硬さ試験−基準片の校正

JIS B 7731
ショア硬さ試験―基準片の校正

JIS B 7734
ヌープ硬さ試験−試験機の検証

JIS B 7735
ビッカース硬さ試験−基準片の校正

JIS B 7736
ブリネル硬さ試験−基準片の校正

JIS D 4421
自動車用ブレーキライニング,ディスクブレーキパッド及びクラッチフェーシングの硬さ試験方法

JIS K 6253
加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの硬さ試験方法

JIS K 7060
ガラス繊維強化プラスチックのバーコル硬さ試験方法

JIS K 7215
プラスチックのデュロメータ硬さ試験方法

JIS R 1610
ファインセラミックスの硬さ試験方法

JIS R 1623
ファインセラミックスの高温ビッカース硬さ試験方法

JIS Z 2243
ブリネル硬さ試験−試験方法

JIS Z 2244
ビッカース硬さ試験―試験方法

JIS Z 2245
ロックウェル硬さ試験−試験方法

JIS Z 2246
ショア硬さ試験―試験方法

JIS Z 2251
ヌープ硬さ試験−試験方法

JIS Z 2252
高温ビッカース硬さ試験方法

JIS Z 2255
超微小負荷硬さ試験方法

JIS Z 3101
溶接熱影響部の最高硬さ試験方法

JIS Z 3114
溶着金属の硬さ試験方法