降伏点,降伏応力/上降伏点,上降伏応力/下降伏点,下降伏応力
”機械試験”の中の、”引張試験”に分類されている用語のうち、『降伏点,降伏応力』、『上降伏点(かみこうふくてん),上降伏応力』、『下降伏点(しもこうふくてん),下降伏応力』のJIS規格における定義その他について。
主に圧延、鋳造又は鍛造された鋼及び鋼製品の試験に関する主な用語として、鉄鋼用語(試験)(JIS G 0202)において”機械試験”のうちの”引張試験”に分類されている用語には、以下の、『降伏点,降伏応力』、『上降伏点(かみこうふくてん),上降伏応力』、『下降伏点(しもこうふくてん),下降伏応力』などの用語が定義されています。
鉄鋼用語(試験)
⇒【機械試験 > 引張試験】
分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 引張試験
番号: 1161
用語: 降伏点,降伏応力
定義:
引張試験の過程中において生じる上降伏点(1162参照)及び下降伏点(1163参照)の総称。
紛らわしくないときには、上降伏点を単に降伏点と呼ぶことがある。
対応英語(参考):
yield point,
yeild stress
分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 引張試験
番号: 1162
用語: 上降伏点(かみこうふくてん),上降伏応力
定義:
引張試験の過程中、試験片平行部が降伏し始める以前の最大荷重を平行部の原断面積で除した値。
対応英語(参考):
upper yield point,
upper yield stress
図2 降伏点及び降伏伸び
分類: 鉄鋼用語(試験) > 機械試験 > 引張試験
番号: 1163
用語: 下降伏点(しもこうふくてん),下降伏応力
定義:
引張試験の過程中、試験片平行部が降伏し始めた後のほぼ一定の荷重状態における最小の荷重(慣性効果によるものを除く)を平行部の原断面積で除した値(図2 参照)。
対応英語(参考):
lower yield point,
lower yield stress